佐々木工機株式会社 会社概要・お取り扱い項目
神奈川県川崎市で一般産業機械設備の自動化及び省力化機械装置等を組み合わせたシステムの開発、設計、製造、販売を行っております。
各種機械装置設計から製作・組み立て・調整・据付まで対応しております。
特に空圧装置を得意とします。オールエアー制御による機械制御があります.
安価な防爆制御として注目されています。仕様に合わせたフレキシブルな設計をご提案できます。
エアー・レーザー・分光干渉計を使用した測定装置ユニットの製造を承っております。その他、空圧制御、油圧制御、水圧制御等の機械装置の製造もご相談ください。
部品加工ではマシニングセンタ・NC旋盤の加工を得意としております。旋盤・フライス・溶接・放電・精密板金加工も承っております。
被削材一覧
鉄系金属 |
アルミニウム |
ステンレス |
真鍮 |
砲金 |
銅 |
超硬 |
SKD,SKH |
インコネル |
ラマックス |
HPM |
チタン合金 |
鋳鋼 |
タンタル |
スタバックス |
その他難削材 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジュラコン |
デルリン |
塩ビ |
ABS |
ベーク |
テフロン |
MCナイロン |
PP |
その他 |
ガラス |
石英ガラス |
サファイアガラス |
セラミック |
|
|
|
|
|
分野
衝撃振動試験機(ASTM規格)
|
IT関連アルミケース |
溶接込み機械加工 |
アクリルショウケース |
映画のセット |
真空装置チャンバー |
建設機械用治工具 |
切削工具 |
オーディオパネル |
椅子 |
油圧バルブ |
マニホールド |
厨房器具 |
ロボット部品・ロボコン用部品 |
各種金型 |
二輪・四輪競技用部品 |
ダイビング用部品 |
医療機器 |
介護・福祉用具及び機器 |
各種ベース |
1個の試作から量産まで、焼き入れ、研磨、鍍金、塗装などの後加工まで。
加工物サイズは1ミリ以下の細かいものから3メートルをこえる大物まで対応しています。
こんなものつくってほしいという個人のお客様のニーズにもお応えします。
多種多様な加工に対応できますのでお気軽に問い合わせ下さい。
会社概要 |
|
会社名
|
佐々木工機株式会社 (経営革新計画神奈川県承認企業)
|
代表者
|
佐々木 政仁
|
|
|
住所
|
|
TEL |
044(844)0338
|
FAX
|
044(822)0922
|
E-MAIL
|
|
URL
|
|
|
|
創業
|
昭和34年1月20日
|
資本金
|
1,000万円
|
|
|
事業内容
|
メカトロ事業部 :各種機械装置設計製作・組み立て・調整
|
|
部品加工事業部 :金属部品加工、樹脂部品加工、アーク・アルゴン溶接、製缶 放電加工
|
|
金型事業部 :プラスチック金型・プレス金型設計・製作
|
|
|
加入団体
|
下野毛工業協同組合、ものづくり共和国、 川崎市福祉産業研究会、
川崎市産業振興財団試作開発促進プロジェクト、川崎商工会議所
|
|
|
表彰 |
神奈川県優良小規模企業者表彰 |
加工営業品目
マシニング・フライス加工 |
NC旋盤・汎用旋盤加工 |
アーク溶接・アルゴン溶接 |
放電加工 |
ワイヤーカット加工 |
スロッター加工 |
ブローチ加工 |
カム盤加工、ギヤ歯切
|
焼入れ |
高周波焼入れ |
真空焼入れ |
粉体冶金・焼結 |
円筒研磨・平面研磨 |
治具研磨 |
電解研磨 |
バフ研磨 |
ラッピング・ラップ |
各種塗装 |
レーザー加工 |
精密板金 |
製缶 |
ホーニング |
パイプ曲げ加工 |
深穴あけ(BT)加工 |
ウォータージェット加工 |
プレーナー加工 |
セーパー加工 |
脱脂処理 |
各種鍍金処理 |
ブロンズ盛り |
高速マシニング加工 |
プレス加工,プレス金型 |
プラスチック金型設計・製作・成型 |
へら絞り |
機械彫刻 |
エッチング加工 |
シルク印刷,スクリーン印刷 |
ゲージ製作 |
バネ製作 |
ロストワックス |
超硬・セラミック加工 |
セラミック溶射 |
ガラス(石英ガラス、サファイアガラス等) |
スクリュー、スパイラル |
付加軸(A軸)加工 |
超精密細穴放電加工 |
レーザーYag溶接
|
|
NC旋盤加工による球 材質SUS304
TOP
|